設立・目的
設立
年月 | 内容 |
---|---|
平成15年2月 | 岩手大学工学部附属金型技術研究センター「基礎研究部門」を設置。 |
平成15年5月 | 北上市にサテライト「新技術応用展開部門」を設置。地域と大学が協力して金型技術の振興を図るため、地方自治体からの寄附により設立。 |
平成28年4月 | ものづくり技術研究センターに改組。金型技術研究部門として、設計・加工・表面処理など要素技術とプレス加工等の研究開発を推進。 |
目的
金型技術研究センターは、地域とともに
世界をリードする金型技術の開発拠点を目指します!
世界をリードする金型技術の開発拠点を目指します!

- 総合技術としての金型技術研究の高度化を図る。
- 金型技術研究開発の国際的拠点を確立する。
- 先端的水準の研究成果を地域産業等に提供する。
- 高度専門技術者を育成する。
- 新技術・新商品を開発し、地域産業の国際競争力を高める。